筋肉痛をやさしくケア!おすすめのアロマオイルとマッサージ方法
慣れない運動をがんばりすぎてしまって筋肉痛で身体が動かない!
なんてことありませんか?
そんな時はアロマオイルを使ったマッサージをしてみましょう。
おすすめのアロマオイルやマッサージのやり方をご紹介します。
筋肉痛って一体どうして起きるの?
運動をした後に起こる筋肉の痛みを私たちは一般的に筋肉痛と呼んでいます。
医学的には「遅発性筋痛」と言われるこの症状ですが、実はそのメカニズムはいまだはっきりと解明されていないんです。
一昔前は、運動によって筋肉中に乳酸がたまり、それが原因で痛みを発生させている、などと言われていましたが、現在ではその説は否定されています。
血中の乳酸濃度を測定すると、運動によって増えた乳酸は運動後30分にはかなり低いレベルまで落ちていきます。
筋肉痛の原因が乳酸であれば、翌日以降も乳酸濃度が高いままでないとおかしいですよね?
では筋肉痛は何が原因で引き起こされるのか。
現在では、運動によって傷つけられた筋肉の繊維が修復される際に起こる炎症が原因ではないかと言われています。
筋肉中に乳酸はほとんど残りませんが、激しい筋活動の代謝によって生み出された老廃物が疲労物質となって筋中に残り、その分解や除去が追いつかずに筋肉痛を発生させている可能性も否定できません。
筋肉痛を早く治めるには軽い運動やマッサージ!
筋肉の炎症や疲労物質の蓄積が原因であるのなら、炎症を抑え、疲労物質の分解・除去を促進してあげればよいのです。
しかし、これが意外と難しい。
というのも炎症を鎮めることと、老廃物の分解を促進することとでは全く逆の反応を起こさせる必要があるからです。
炎症を鎮めるにはアイシングなどで血流を抑える必要があるのに対し、老廃物の分解を促進するには血流を良くして代謝を上げる必要があります。
幸い筋肉痛は、肉離れや打撲などと違って強烈な炎症が起きているわけではありません。
ですから炎症がひどくならないように注意しながら老廃物の分解を促すようにしましょう。
軽い運動やマッサージなどが効果的でしょう。
特にアロマオイルを利用した筋肉のトリートメントは、オイル自体に抗炎症作用や鎮痛作用などを持つものがあり、それらのオイルを利用して筋肉をほぐすようにゆっくりとトリートメントすれば、筋肉痛をより早く改善させることができるでしょう。
筋肉痛におすすめのアロマオイル
レモングラス
レモンに似た香りのイネ科の植物。
抗炎症・鎮静・血管拡張・血行促進など筋肉痛に効果的な作用を持つ。
肩こりやむくみ等にも効果を発揮。
ローズマリー
血行促進や代謝を高める作用に加え、集中力を高めたり抗酸化作用も強いので「若返りの水」とも呼ばれる。
スイート・マージョラム
甘さの中にスパイシーさのある香り。
自律神経の調整作用があり精神的なストレスに対しても効果的。
鎮静や血流促進の作用で筋肉痛にも効果あり。
ペパーミント
爽やかなメントールの香りで有名なペパーミント。
抗炎症作用や軽い麻酔作用もあり、痛みの軽減に役立ちます。
ジュニパー
利尿や発汗などのデトックス効果が高いハーブ。
老廃物の除去を促し筋肉痛の緩和、筋肉の疲労回復を助けてくれます。
アロマオイルを使ったセルフマッサージの方法
オイルは希釈する
マッサージでアロマオイルを利用する場合、上に挙げたようなエッセンシャルオイル(精油)を直接肌につけてはいけません。
エッセンシャルオイルの原液は芳香成分が凝縮された高濃度な液体ですので、直接肌に触れると刺激が強すぎて炎症などを起こしてしまう危険性が高いのです。
一般的にマッサージで使用する場合、スイートアーモンドオイルやグレープシードオイルなどといったキャリアオイル(ベースオイルとも)といわれるオイルでエッセンシャルオイルを希釈して使います。
大体1%の割合で希釈するとよいでしょう。
セルフマッサージで使用するくらいの量であれば、キャリアオイル15mlに対し、エッセンシャルオイルを2~3滴で十分です。
オイルをブレンドしてみよう!
エッセンシャルオイルは1種類だけでなく、複数ブレンドすることで相乗効果を発揮します。
上記のエッセンシャルオイルの中から2~3種類選んでブレンドするとよいでしょう。
キャリアオイルにエッセンシャルオイルを希釈させて作ったマッサージオイルを手になじませて、手のひらや手根部分を使って優しくなでるように筋肉をほぐしていきます。
なでるようにといっても、ただ皮膚表面を滑らせるのではなく、意識としてはその中の筋肉をなめすような感じで刺激します。
筋肉中にたまった老廃物をやさしく押し流すようなイメージです。
方向は末梢から中心に向かって、心臓に遠い方から心臓へ向かってほぐしていきます。
そもそも筋肉痛で痛みがありますので、優しくゆっくりと、痛みが出ないように注意しましょう。
滑りが悪くなったら随時オイルを足してください。
運動後のケアとしては最適かも?
アロマオイルを使うことで、筋肉痛に対する単純な物理的刺激だけでなく、オイルやその香りの効果がプラスされます。
運動後の筋肉に対するケアとして、アロマオイルの使用は新しいですが、意外と最適かもしれません。
ぜひ一度試してみてください。その心地よい香りだけでも鎮静効果を感じられますよ!
マッサージに関するおすすめ記事
夏のダイエットにはアロマオイル!マッサージで美ボディに!
疲労回復に効くお風呂の入り方
この記事をシェア