ダイエット中でも大丈夫?!炭水化物は冷やして食べると太りにくいって本当ですか?

ごはんの画像
ごはんの画像

ダイエット中でも大丈夫?!炭水化物は冷やして食べると太りにくいって本当ですか?

ごはんにパンにパスタにうどん。大好きだけどダイエットのために我慢していた炭水化物。
でも冷やして食べれば太りにくいと聞きました。しかも、炭水化物なのに便秘解消効果もあるのだとか?!
冷やした炭水化物にはどんな効果があるのか教えてください。

冷やした炭水化物に生まれるレジスタントスターチの効能

カロリー吸収率を下げる

炭水化物に含まれるでんぷんは、冷やすことで「レジスタントスターチ(難消化性デンプン)」という成分に変化します。
このレジスタントスターチは、通常の炭水化物にくらべて小腸や大腸へ吸収されにくいという特性を持っています。

温かいご飯などの炭水化物は、すぐに腸へと吸収されて脂肪の元になります。
でもレジスタントスターチなら同じ量の炭水化物を摂取しても、脂肪吸収率が低いことからダイエットにおすすめ。
炭水化物が好きで、どうしてもたくさん食べてしまうという人にぴったりのダイエット法です。

食物繊維と同じ働きによって便秘を解消

レジスタントスターチは小腸によって消化されないため、大腸にて初めて腸内細菌で分解されます。
そのため、腸内に溜まった脂肪も吸着しながら大腸を通るので便としてスムーズに排出される作用も。
老廃物が腸内に留まる便秘は食べ物の消化スピードが低下して、余分なカロリーまで吸収されてしまいます。
冷たい炭水化物に含まれるレジスタントスターチは、ダイエットの大敵である便秘解消にも役立つのです。

血糖値が上がりにくい

炭水化物は体内に入ることで、ブドウ糖に変化して体のエネルギー源に。
そのため、ご飯などの炭水化物を摂ると血糖値が上昇していき、使われなかった分は脂肪として蓄積されます。
冷やした炭水化物は温かい炭水化物よりも血糖値の上昇が緩やかになり、同じカロリーを摂っても太りにくいという作用もあります。

手軽に摂ろう!レジスタントスターチ

朝作ったおにぎりを昼に食べる

レジスタントスターチをおにぎりから摂るには、炊いたご飯を一度冷ましてから食べましょう。
わざわざ冷蔵庫に入れずとも、朝作ったおにぎりが室温まで冷めていればレジスタントスターチに変化しています。
朝作る時間がない場合は、コンビニのおにぎりを温めずにそのまま食べるという方法もおすすめです。

そばやうどんは冷たいものを選ぶ

そば粉や小麦粉を使った料理も、冷やすことででんぷんがレジスタントスターチに変化します。
ご飯だけでなく、そばやうどんを食べるときは、温かいものよりも冷たいメニューにしましょう
さらに、そばならざるそば、うどんならサラダうどんなどカロリーが低いものを選ぶのがおすすめです。

ラーメンよりつけ麺

温かいラーメンよりも麺が冷えているつけ麺がおすすめです。
つけ汁に少し麺をつけた程度なら、そこまで麺の温度が上がらずレジスタントスターチが変化しにくいため、温かいスープのつけ麺を食べることもできますよ。

冷やした炭水化物を食べるときの注意点

食べ過ぎはNG!

いくら通常の炭水化物よりも太りにくいと言っても、やはり炭水化物はカロリーが高く食べ過ぎれば太ってしまいます。
そのため、一日に食べる炭水化物の量を決めておき、食べすぎないよう十分に注意しましょう。
冷やした炭水化物は一日あたり、お米で1~2合までを目安にしてください。

また、おにぎりだけでなく他のおかずが揚げ物などの高カロリーだと、摂取かカロリーが消費カロリーを上回りスムーズに痩せることができません。
くれぐれもカロリー計算をしながら、一日のカロリー摂取量をオーバーしないよう注意しましょう。

温かいスープも一緒に摂ろう

冷たい炭水化物ばかりを食べると胃腸を冷やしてしまい、消化不良を起こして腹痛などの原因に。
そのため、冷たい炭水化物を食べるときは温かいスープなどを一品追加しましょう。
特におにぎりならお味噌汁、パンなら野菜スープなどを一緒に食べて、胃を温めると満腹感もアップしますよ。

レジスタントスターチで炭水化物を我慢しないダイエット!

ダイエット中は太りやすい炭水化物を我慢しなければならないと思いがちです。
しかし、同じ炭水化物でも冷やして食べることで消化吸収率を下げて、太りにくくすることができます。
炭水化物が大好きでも痩せたいと悩んでいる人は、おにぎりや麺類を冷やしたメニューを食べて、痩せやすい体を作っていきましょう。

ダイエットに関するおすすめ記事

豆乳×バナナで最高のダイエットができる!?
【Diety】糖質は冷やしてカロリーオフ!かぼちゃの冷たいポタージュ

この記事をシェア