週1回たった30分!高地トレーニングで短時間ランニングの効果を最大化する方法

ランニングでバテる女性の画像

「ランニングって週何回もつづけられない…」

「痩せるには長時間走らないと効果ないし…」

ダイエットに挑む女性につきまとう悩みですよね。

ランニングって手軽にはじめられて趣味としてもカッコいいけど、続かなければ意味がない。

でも、週1回30分の短時間ランニングで4倍もの効果のでる方法があったらどうでしょうか?

実はプロランナーと同じ環境でおこなうことでダイエット効果を最大化することが可能です。

時短でサクッとランニングダイエットできる方法をご紹介します!

 

30分で4倍の効果が得られる「高地トレーニングジム」をチェックする

“短時間のランニングでも効果はある”の落とし穴

目次

外でランニングする女性の画像

新しい研究でも、

  • 3年ほど寿命が伸びる
  • 遺伝子レベルで代謝機能に良い影響をあたえる
  • 死亡リスクを下げる

といったメリットが得られる、と世界的な研究が進んでいます。

とても前向きなニュースですが、“ランニングを続ければ”という前提は避けられません。

30分×週3回や、短時間でも毎日ランニングを続けることで“得られる可能性がある”ということです。

勉強とおなじように、ランニングもやめてしまえば効果はそこまでの世界。

メリットばかりが耳に入ってきますが、あなたの続けやすいランニングスタイルを確立することがなにより重要です。

ジムのランニングマシンで走る人々の画像

やめてしまえば逆戻りです。

「継続性」は、それほどダイエットや健康維持にとってのポイントになります。

それがたった30分の短時間、しかも週1回でOKなら続けられる気もしてきませんか?

その点では今回ご紹介する方法は画期的かもしれません。

 

週1回30分の短時間ランニングでOKな理由は「高地トレーニング」

高地空間でランニングする女性の画像

オリンピックに出場する陸上選手たちが、山の上でランニングする合宿をご存知でしょうか?

高地トレーニング」と呼ばれる、山間部でのトレーニングスタイルです。

標高2,000メートル以上の山の上は平地より酸素がうすいため、体はキツい環境についていこうとがんばって反応します。

少ない酸素を必死に取り込んで、体にどんどんまわしていく。

実際に、高地環境では酸素を取り込むために体内の赤血球やミトコンドリアが活性化します。

厳しい環境に対応するべく、ふだん使っていない体のパワーを引き出すような感じです。

より詳しい内容は以下の記事で解説しています↓

【最強】高地トレーニングジムなら30分で効果バツグン!低酸素で痩せスタイルに

 

ダイエットに必須の代謝アップはミトコンドリア細胞がカギ

細くくびれたウェストの画像

ダイエットで痩せるためには体の代謝アップが欠かせません。

代謝は“ミトコンドリア細胞が酸素をエネルギーに変換する”ことで起こります。

要するに酸素のエネルギー変換効率を高めることが重要なわけです。

高地空間では酸素のうすい環境で運動しますので、少ない酸素を効率的にエネルギーに変えるためにミトコンドリア細胞が活性化。

(細胞が酸素に飢えた環境が続くと、必死に酸素を取り込もうといつも以上に働いてくれます)

細胞レベルで動きが活発になることで、平地の通常トレーニングよりはるかに高い効果が得られるわけです。

さらに週1回30分のトレーニングをおこなうだけで、4日間も細胞活性化状態がたもてるところも高地空間ならではのメリットでしょう。

次項でくわしくご説明します↓

 

“細胞レベルで活性化できる”から週1回の高地トレーニングで効果が持続する

元気に働くキャリアウーマンの画像

他のトレーニングにはないポイントは、“高地トレーニングのあと4日間は細胞が活性化した状態が続く”ことです。

しかもいきなり効果がスパっときれるわけではなく徐々にもどっていきます。

このため、週1回くらいの高地トレーニングでも体内の細胞活性化状態を保つことが可能。

30分のランニング・ウォーキングだけで、約4倍の2時間分に匹敵する高地トレーニング。

たった1回で体内の細胞状態が継続的に活性化されることは、一般のトレーニングにはない圧倒的な利点かもしれません。

高地トレーニングジム「フィットラボクロスフォー」公式ページをチェックする

 

時短だけじゃない「高地トレーニング」のメリット&効果

「高地トレーニング」は週1回たった30分ですむ時短の効果だけでなく、他にもうれしいメリットがたくさん付いてきます。

4週間~6週間ほど続けることで以下の効果が期待できます。

代謝アップによるダイエット効果で痩せやすい

ダイエットに成功した女性の画像

ミトコンドリア細胞を活性化させることによる代謝アップでダイエット効果もバツグン!

短時間の軽い負荷でも着実に痩せやすい体にみちびいてくれます。

また、継続的に高地トレーニングを行うことで、体質自体も太りにくく変化していくところも嬉しいポイント。

 

細胞の活性化によるターンオーバー促進で美肌効果

肌の美しい女性のメイクアップ画像

細胞が活性化するとお肌のターンオーバーも促進されやすくなります。

週1回の高地トレーニングを1ヶ月、2ヶ月と続けていくと、お肌の新陳代謝がアップ。

ニキビや吹き出ものが少なくなるなども女性にとって嬉しい効果が期待できます。

「肌ツヤが良くなった!」「お化粧ノリがいいかも」といった体験者口コミもターンオーバー促進による美肌効果といえるでしょう。

 

血のめぐり(血流)が良くなることで肩こり・腰痛が改善

肩こりに悩む女性の画像

「運動×細胞活性化」によって血行不良の改善にも役立つのが高地トレーニング。

肩こりや腰痛の代表的な原因のひとつに血行不良があげられます。

根本的な原因である血の流れをスムーズにすることで、慢性的な肩こりや腰痛改善にも貢献してくれます。

 

効率的な高地トレーニングで寝付きが良くなる

ベッドで快眠する女性の画像

適度な運動は、体に心地よい疲労を与えて眠りやすくしてくれます。

さらに低酸素空間(高地トレーニングジム)で運動すると、細胞が活発になることでより寝付きがよくなります。

決してはげしい疲れを感じるわけでなく、“心地よい疲労感”が得られるのも特徴的なメリットです。

正しい時間に眠れることで朝の目覚めがスッキリ改善されやすいのもポイント。

 

低血圧ぎみの女性でも寝起きスッキリ

気持ちよく朝を迎えた女性の画像

女性に多い低血圧。

朝なかなか起きられないのはツラいですよね?

血のめぐりが良くなると、血行不良が原因の低血圧が改善されやすくなります。

もともと運動には睡眠改善の効果がみこめますが、高地トレーニングによる運動ならさらに寝起きスッキリの体に変化していきます。

 

食欲アップ&便秘解消効果

キッチンでたくさんの料理を作る女性の画像

「食欲がない」「食べると気持ちわるい」

など、“食の細さ・食べれない”を悩む人にも嬉しい効果があります。

酸素がうすい環境でのトレーニングは、体を動かす×細胞活性化によって食欲もアップ。

ふだんは全然食べれない、となやむ女性にとっては食欲アップの効果が見込めます。

(そもそも食欲があってダイエット中の人は食べ過ぎには注意しましょう!)

さらに、食欲がアップすることで便秘にも効果的。

このように「週1回30分の高地トレーニング」を4~6週間続けることで、実にたくさんの変化が感じられます。

ミトコンドリア細胞の活性化は、一般的なジムとの違いをこれだけ生み出しているわけです。

 

最新式・低料金・トレーナー常駐!東京で体験できる高地トレーニングジム

たくさんの効果が得られる「高地トレーニング」を手軽に体感できるジムもについても詳しくご紹介します。

初心者にもおすすめの『フィットラボクロスフォー白金高輪店

高地トレーニングジム「フィットラボクロスフォー」の画像1

2018年にオープンしたばかりの『フィットラボクロスフォー』は、最新式の高地トレーニングが楽しめるジム。

東京23区内の平地で、2,500メートル級の山と同じ環境が体感できます。

さらに営業中はかならずトレーナーさんがいいてくれるため、ジムの使い方や注意点がわからない初心者でも安心。

ウッディで落ち着いた内装に加え、

  • シャワールーム
  • ロッカー
  • 更衣室
  • 水素水サーバー

といった設備も充実しています。

 

ランニング・ウォーキングはもちろん、ヨガやマシントレーニングもできる

高地トレーニングジム「フィットラボクロスフォー」の画像2

もっとも手軽にはじめられるランニング・ウォーキングは専用ルームを完備。

ラン&ウォークルームでは、血中酸素濃度を計測する「パルスオキシメーター」という装置を使ってトレーナーが5分に1回数値をとってくれます。

低酸素空間での運動による気だるさ・倦怠感などを予防し、安全にトレーニングできる配慮も万全です。

広々としたスタジオルームでは、ヨガやストレッチなどが快適に行えます。

プロ講師によるプログラムも定期的に開催され、高地空間でさまざまな運動が行えるのも大きな魅力。

さらにマシンルームもあり、パーソナルトレーニングをつけて本格的な筋トレを行いたい人にも対応してくれます(30分¥5,000の予約制)。

 

部屋をまるごと高地空間にしたからストレスフリー

高地トレーニングジム「フィットラボクロスフォー」の画像3

プロ選手が使うほどのトレーニングですからその効果は期待できますが、わざわざ山間部まで行ってトレーニングするなんて一般の人には無理な話です。

以前まで主流だった高地トレーニングジムは、運動時にマスクをしながら行うスタイルでした。

息の上がるトレーニングをしながらマスクをつけたままとういのはかなり窮屈で、多少の息苦しさも感じます。

そこで考えられたのが、“高地の山間部と同じ環境を部屋ごと作る”という発想。

“ジムの部屋まるごと高地空間を再現”しちゃったわけです。

すべてのトレーニングルームに設置された専用の特殊設備によって部屋の酸素濃度を調節し、つねに標高2,500メートル前後の高地空間と同じ状態に。

酸素がうすい部屋でのランニングやウォーキングは、ほかのどんなジムよりも酸素濃度がうすく、短時間で体の潜在能力を引き出してくれます。

 

それでも価格は¥8,000~の月額料金

特殊設備をつかった高地空間の専門ジムですからけっこうお金がかかりそうですが、“意外に安い”のもうれしいポイントです。

高地トレーニングジム「フィットラボクロスフォー」の画像4

■「デイプラン」

  • 1ヶ月の利用回数:4回
  • 利用時間:平日10~17時
  • 月額料金:¥8,000(キャンペーン適用時) / 通常¥10,000

平日休みの方や日中に時間のある方におすすめなお得プランです。

■「チャレンジプラン」

  • 1ヶ月の利用回数:4回
  • 利用時間:オープンからクローズまで
  • 月額料金:¥10,000(キャンペーン適用時) / 通常¥12,000

時間帯にしばりがないので、忙しい人やフィットネス感覚で使いたい人にぴったりのプランです。

■「スタンダードプラン」

  • 1ヶ月の利用回数:6回
  • 利用時間:オープンからクローズまで
  • 月額料金:¥14,000(キャンペーン適用時) / 通常¥16,000

時間帯しばりなしで月6回つかえるので、しっかり高地トレーニングしたい人におすすめのプランです。

■「プロフェッショナルプラン」

  • 1ヶ月の利用回数:無制限
  • 利用時間:オープンからクローズまで
  • 月額料金:¥18,000(キャンペーン適用時) / 通常¥20,000

回数・時間帯無制限の最強プラン。週2回、3回とガンガン高地トレーニングをしたい人にぴったりです。

 

高地トレーニングジム「フィットラボクロスフォー」の画像5

■オプション1:「パーソナルトレーニングチケット」

料金:1回30分/¥5,000~

一人ひとりに合わせてカスタマイズされたトレーニングプログラムを受けられるチケット。

ウェイトマシンを使った完全マンツーマンのパーソナルトレーニング中心です。

■オプション2:「高地スタジオプログラムチケット」

料金:1回30分/¥3,000~

  • ヨガ
  • ストレッチ
  • 体幹トレーニング

など、器具やマシンを使わない、インストラクター指導によるスタジオプログラムです。

(※こちらは基本で使えるプログラム回数を超えてさらに受講したい場合のオプションプラン。)

 

『フィットラボクロスフォー白金高輪店』店舗詳細

高地トレーニングジム「フィットラボクロスフォー」の画像6

  • 住所:東京都港区高輪1-5-21 ルート高輪ビルB1F
  • 電話番号:03-5793-3041
  • 最寄駅:東京メトロ南北線・都営地下鉄三田線「白金高輪」徒歩9分/都営地下鉄浅草線「泉岳寺」徒歩7分
  • 営業時間:平日10~22時(受付21時まで)/土曜10~19時(受付18時まで)
  • 定休日:日曜・祝日
  • 料金:月額¥8,000~(キャンペーン適用時)

 

ランニングがもたらす健康効果は世界的に話題

朝日の中でランニングする女性の画像

“続ける”という観点では、習慣化するまでがなかなか難しいランニングですが、効果については世界的に注目されるほど。

海外の健康誌『Progress in Cardiovascular Disease』では「日常的にジョギングする人と、ジョギングなどの運動をいっさい行わない人では寿命が3年ほども変わる」との報告がされています。

さらに、早く亡くなってしまう危険性についても最大40%ほど低くなるとのこと。

こうした驚きばかりのなかでもっとも注目すべきは、

  • お酒を飲む
  • タバコを吸う
  • 日常的に太っている

などなど、いわゆる“生活習慣病”の原因とされる行為・状態の有無とは関係なく効果が期待できる、という部分もポイント。

あまり健康的でない生活習慣をもつ人でも、長期間にわたるジョギングを習慣化できれば健康上のメリットを享受できるのです。

運動のなかでもとても手軽にできるジョギング。

つづけることさえできれば、想像以上に健康をサポートしてくれます。

ダイエットはもちろん、健康維持が目的の人もぜひトライされてみては?

 

30分で4倍の効果が得られる「高地トレーニングジム」をチェックする

この記事をシェア