第44回放送テーマは『カラービューティー~あなたが身にまとう本当の色~』
2016.7.22第44回放送テーマは『カラービューティー~あなたが身にまとう本当の色~』
カラービューティーアップコンサルタント 菊池多佳子先生に、「自分に本当に似合う色」について、おしえてビビアーン!!!
◆パーソナルカラーを見つけよう
美しく魅せるには自分に似合う色を着ることが大切!
パーソナルカラーを見つけると・・・
1.服やメイク選びに無駄がなくなる
2.お肌に透明感が出て若々しくなる→シミ・シワ・ほうれい線が目立たなくなる
3.印象が明るくなり華やかさが増し、性格も明るくポジティブになる
◆色の種類
春(Spring) チューリップのピンク、菜の花の黄色、新緑の木々の緑など若々しい色合い パステルカラー
夏(Summer) アジサイのラベンダー色など梅雨から初夏のイメージのさわやかなソフトでエレガントな色合い
秋(Autumn) 実りの果実や木々の茶色、オリーブ系の色などシックな色合い
冬(Winter) 雪の白など鮮やかな色合い
◆見つけるポイント
髪の色・肌の色・目の色で見分ける!
○髪の色
茶系→イエローベース
黒系→ブルーベース、赤みのダークブラウン
=髪の色でどちらのベースの色になるか知ろう!=
○肌の色
金色と銀色の折り紙を肌に当てて見極める。
金色がなじむ→イエローベース
銀色がなじむ→ブルーベース
イエローベースの中でも2種類に分類
Spring 明るめのアイボリー
Autumn オークル・マット・陶器のように滑らか
ブルーベースの中でも2種類に分類
Summer 明るめのローズ系
Winter ローズ系・オークル系・小麦色
○目の色
Spring 明るい茶色系
Autumn ダークブラウン・緑がかった深い色
Summer ソフトな黒・赤みのあるダークブラウン
Winter 真っ黒・黒目と白目のコントラストが強い
ドレープ(実際に各季節の色の布を当てて似合う色を見つけること)をして似合う色を見つけましょう!
それぞれのパーソナルカラー診断をした結果、様々な季節が出た場合、面積の広い髪の色・肌の色を元に色を決めましょう。
また、様々な季節が出た場合は適したシーズンがまたがっているということ。
その時引き立てたいパーツに合わせて色を決めることができます。
しかし、季節をまたがっている人も、全色似合うわけではないので要注意!
正確な診断はプロのカラーアナリストにしてもらいましょう!
続いては医学博士、日比野佐和子先生が美活に励む女性にアドバイスを送ります。
今回のテーマはスーパーフード。
スーパーフードとは抗酸化成分が多量に含まれる高栄養価の自然食品のこと。
栄養成分が豊富で低カロリーなので女性の味方なのです!
今回ご用意したのがドラゴンフルーツ。
ドライフルーツのものは1年以上保管可能です!
ドラゴンフルーツにはマグネシウム・カリウムが非常に豊富で塩分取り過ぎや高血圧な方にオススメです!
また、鉄分豊富でレバーなどが苦手な方も手軽に鉄分補給ができます!
~~今週のおさらい~~
・髪の毛の色でブルーベースかイエローベースなのかを見分ける!
・肌と目の色でパーソナルカラーを知り、お肌に透明感を出して若々しい印象に!
――次回(7/29)の放送は――
「夏の寝苦しさ改善」
次回も美と健康のビビアンな情報をぜひお楽しみに!
それでは来週も♪
おしえて!ビビアーン!!!
- おしえて!美ビアン!!!
-
女性の「美」と「健康」に関するお悩みや疑問をビビッ!と解決する情報バラエティ
毎週木曜日 25:05~ TOKYO MX
【MC】 藤井隆
【アシスタントMC】 齋藤悠
この記事をシェア