ヨーグルトの水捨てないで!美と健康の救世主ホエイの栄養と使い方
すっかりおなじみの水切りヨーグルト。
簡単に手作りできますが、残った水(ホエイ)ってどうしてますか?
捨てていたらもったいない!
ホエイは美容や健康にとってもいいんです。
ホエイのスゴイ効果と有効活用する方法をお教えします。
ホエイの美容・健康効果
ヨーグルトの上に溜まっている透明な水分のことを「ホエイ」と言います。
このホエイは以前ほとんどがムダなものとして捨てられてきました。
しかし、ヨーグルト工場で働く人々の間ではホエイの驚くべき美容・健康効果は有名で、知る人ぞ知る成分として少しずつ世間へ広がっていったのです。
そんなホエイの健康・美容効果は次のようなものがあります。
肌の保湿
ホエイにはビタミンやミネラル、そしてたんぱく質が豊富に含まれており、人の肌にとても近い成分でできています。
そのため、肌への浸透力が高く保湿性に優れているので、肌の乾燥を防いでくれます。
ホエイにはラクトフェリンという良質なたんぱく質がたっぷりと含まれており、これは人の母乳にも入っている成分。
ラクトフェリンを肌に塗るとコラーゲン量は160%、エラスチンは170%、ヒアルロン酸に至ってはなんと350%もアップするため、通常のスキンケアよりも肌がしっかりと潤います。
肌荒れ改善
また、ラクトフェリンには炎症や免疫量の低下を防ぐ効果があり、肌荒れやニキビを改善する作用も期待できます。
ビタミンやミネラルも豊富なので、ターンオーバーを促進してダメージを受けた肌の修復をサポートしてくれます。
そのため、ニキビや肌荒れの予防になるだけでなく、起きてしまった肌荒れも初期の段階で治すことができますよ。
プロテインによる美肌効果
スポーツ選手がよく飲んでいる「プロテイン」は、英語で「たんぱく質」を意味した言葉です。
ヨーグルトのホエイは牛乳由来のプロテイン(たんぱく質)で、継続して摂取することで筋肉量を増やす効果があります。
また、たんぱく質は髪や爪、肌を構成する重要な栄養素です。
不足すると髪がパサパサになったり肌トラブルが起きたりする原因になってしまいます。
ホエイに含まれる豊富なタンパク質によって、肌質を改善して美肌を作るサポートになります。
ストレスや不眠の改善
また、ホエイは肌にうれしい効果があるだけでなく、ストレスを和らげて不眠を解消する効果もあります。
ホエイに含まれるαラクトアルブミンとαラクトグロブリンには、鎮静作用があるためストレスに悩んでいる人にもおすすめ。
気持ちを落ち着かせてスムーズな入眠をサポートしてくれるので、不眠症の人も積極的に摂り入れたい食材です。
ホエイのおすすめの使い方
色々な美容、健康効果が期待できるホエイですが、どのように使えばいいのでしょうか?
ホエイのさまざまな使い方をご紹介します。
ホエイを化粧水として使う
肌荒れやニキビに悩んでいる人は、直接ホエイを肌につけるのがおすすめです。
ホエイの化粧水の作り方は精製水で2倍に希釈し、無水エタノールを小さじ1杯混ぜるだけ。
これを化粧水として洗顔後に使えば、ホエイの成分が肌の奥まで浸透して肌荒れを和らげる効果があります。
ちなみに添加物などが一切入っていないので、作ってから3日以内に使い切るようにしましょう。
気になる部分にパック
脇の下やビキニラインなど、黒ずみが気になる部分にはホエイを含ませたコットンを張りつけてパックをする方法もあります。
ホエイは毛穴に詰まった老廃物をとりのぞいてきれいにしてくれる美白効果もあるので顔にパックするのもおすすめです。
煮込み料理に入れる
ホエイはいつもの料理に使うという方法もあります。
ただし、酸味があるので一度に大量には入れず味見をしながら加えていきましょう。
特に酸味が活きるカレーには、良い味のアクセントになりまろやかに仕上がりますよ。
トマトカレーなどに加えて、絶品カレーを楽しんでみてはいかがでしょうか。
ホエイを体につけるときの注意点
ホエイは人によってはアレルギー反応が出てしまうことがあります。
そのため、いきなり体や顔に塗らずに目立たない場所でパッチテストを行いましょう。
目立たない皮膚にホエイをつけたら、24時間様子を見て赤みや腫れなどの症状がないか、確認してから体に使ってください。
ホエイで健康と美肌を手に入れよう
ヨーグルトのホエイは多くの美容、健康効果があるので、そのまま捨てずに色々な形で活用しましょう。
肌へは直接ホエイをつけて、成分を浸透させましょう。
また、ホエイを体内に取り入れることで睡眠誘発作用があるため、眠りに関する悩みを抱えている人にもおすすめです。
今大注目のホエイを活用して、体の内側と外側からきれいになりましょう。
ヨーグルトに関するおすすめ記事
日焼けしちゃった!アフターケアしたいけど家にあるものでなんとかなりませんか?
この記事をシェア