2日目 豚肉の生姜焼き

5日間リメイクレシピ(簡単時短レシピ)

2日目 豚肉の生姜焼き

「豚肉の生姜焼き」
甘辛いタレに生姜が効いてクセになるおいしさです。
野菜ごとどんぶりにしたり、ワンプレートに盛り付けてもいいですね。

疲労回復に効果があるビタミンB1がとても多く含まれる豚ロース肉は、美肌効果もあり、肌荒れの防止になります。

【 材料 】
豚ロース薄切り100g
昨日カットした玉ねぎ1/2コ分
めんつゆ大3
生姜チューブ3センチほど
酒大1

作り方
1.フライパンに油をひき、食べやすい大きさに切った豚ロース薄切り、玉ねぎの順に中火で炒めます。
2.生姜チューブ、酒の3種類を混ぜ合わせ、回し入れて味を馴染ませたら出来上がりです。

野菜を添えましょう!
キャベツ1/3(1コの1/6)と人参1/3本を千切りにしてお皿に敷いておくと、献立の栄養バランスが良くなります。

image-(4)

・ポイント
肉や魚をまとめ買いした時は、痛みやすいものや、消費期限の短いものから使い、冷凍保存も活用しましょう。
今回は豚ロース肉を冷凍保存しました。

>>3日目を見る >>

この記事をシェア