【Diety】便秘に悩む方は必見!さつまいもSOYアイス
ダイエット中に便秘になる方は多いと思います。
食事量が減って、便の量自体が少なくなっているからです。
便秘になると代謝が落ちてしまい、ダイエットにも良くありません。
今回はそんな便秘を解消する効果のあるスイーツを紹介します。
低カロリーですので、ダイエット中でも安心して食べることができますよ。
材料(4人分)
さつまいも 130g
練りごま白 4g
菜種油 20㏄
木綿豆腐 70g(水切り)
アガベシロップ 15g
甜菜糖 15g(お好みで)
白みそ 6g
- このレシピのカロリー(1人分)
- エネルギー…222kcal
たんぱく質…3.5g
脂質…12.3g
炭水化物…23.9g
食塩相当量…0.1g
作り方
1.木綿豆腐を水切りしておく。
2.すべての食材をフードプロセッサーで攪拌する
3.冷凍庫で冷やし、固まったら1度攪拌する。
4.食べる直前にも一度攪拌すると美味しくいただけます。
ヤラピンと食物繊維で便秘にW効果
材料として使われているさつまいもは、便秘解消に非常に有効な食品です。
その秘密はさつまいもに含まれるヤラピンと食物繊維という2つの成分にあります。
ヤラピンというのは、さつまいもに含まれる成分で白い液体のような見た目をしています。
胃粘膜を保護したり、腸の蠕動運動を促したりする働きがあるとされています。
このような働きが便秘解消に効果を発揮します。
また、さつまいもに含まれる食物繊維も便秘解消に一役買っています。
食物繊維には胃で水分を吸収して膨らむ性質や、ヤラピンと同じように腸の蠕動運動を促進する働きがあります。
このヤラピンと食物繊維という2つの成分が同時に作用することで、便秘を効果的に改善することができるのです。
さつまいもと木綿豆腐で作るから低カロリー
また、このレシピは非常にカロリーが低いのも特徴です。
通常のアイスクリームでは、牛乳や生クリームなどの乳製品に、大量の砂糖や卵などを加えて作ります。
そのためカロリーが高くなる傾向があります。
しかしこのレシピではさつまいもと木綿豆腐を主な材料として作ります。
そのため、低カロリーで作ることができるのです。
美肌効果も期待できる
また、さつまいもにはビタミンEとビタミンCがたくさん含まれています。
これらのビタミンは抗酸化作用を持つビタミンです。
肌などで発生し、シミやシワの原因になるとされる活性酸素の生成を予防する働きがあるとされています。
そのため、シミやシワを予防できるので、美肌にも効果が期待できるのです。
白味噌にはGABAが豊富でストレス解消効果も
また、このレシピには、白味噌が使われているということも特徴の1つです。
味噌には大きく分けて白味噌と赤味噌の2種類がありますが、この2つの大きな違いは熟成期間です。
赤味噌の方が長く、白味噌の方が短いのです。
白味噌には、GABAと呼ばれるアミノ酸が含まれています。
GABAについてはテレビなどでも良く紹介されていたので、聞いたことのある方もいらっしゃるかもしれませんね。
GABAにはストレス解消効果があるとされています。
たまりがちなストレスを解消するきっかけになれば良いですね。
ダイエットに関するおすすめ記事
【Diety】丼なのに500kcal未満♡切って混ぜてのせるだけ「アボカド納豆丼」
- Diety
-
ダイエットなのに美味しい!
ダイエットなのに盛り沢山!?
動画でさくっと見れちゃうおしゃれなダイエットレシピを紹介しています。
Diety公式チャンネル(YouTube)
この記事をシェア