本当に似合うメイクの見つけ方!第21回放送テーマは『こっきんメイク』

おしえて美ビアン、骨筋メイクの画像
おしえて美ビアン、骨筋メイクの画像

本当に似合うメイクの見つけ方!第21回放送テーマは『こっきんメイク』

今回のトライテーマは「こっきんメイク」!
自分に本当に似合うメイクを学びましょう。

不思議な響きのこのテーマ。
「こっきんメイク」とはいったいどんなメイクなのでしょうか。
「こっきんメイク」について教えてくれるのは、メイクアップアーティストの横山恵子先生です!

司会は 藤井 噂になってもいい 隆(藤井隆)さん
アシスタントは 齋藤 貝殻ビキニ 悠(齋藤悠)さん
ゲストには初登場の武田久美子さん、桂三度さんをお迎えしてお送りします!

「こっきんメイク」についてヘアメイクアーティストの横山恵子先生におしえて!ビビアーン!!

講師の横山先生は「骨筋(こっきん)メイク」の生みの親。
そもそも骨筋メイクとはどんなものなんでしょうか?

こっきんメイク(骨筋メイク)とは?

人それぞれ違う骨格と筋肉のバランスを見極めた上で行う、自分自身に合ったメイク方法のこと。
筋肉のふくらみや発達具合などによって、人間の顔はもともと左右非対称です。
左右非対称な顔に左右対称なメイクを施してしまうと更にアンバランスに見えてしまうんだとか!
そのためこっきんメイクでは、顔のゆがみを強調しないように左右非対称にメイクするのが鉄則!

ゆがみを知るにはどうしたらいいの?

ゆがみは顔に線を引いて左右を見比べると一目瞭然!
実は、謎の仮面トライガールの正体は顔に線を引いた朱音さん。
仮面を外すと現れたのは、顔に引かれた蜘蛛の巣のようなメイク!

顔に線を引いてみよう!

アイホール・こめかみなど各ポイントに点を打ち、それぞれを線でつないでいきます。
線を引いてみると、目のかたちが左右で異なっていることが分かります。

朱音さんの場合、右目は丸みを帯びて上がり気味ですが、左目はやや切れ長で下がっています。

こういった特徴を踏まえてメイクしていくのがこっきんメイクなんです!

線を引くのはちょっと大仕事のように思えますが、
そこまでしておくことで自分に本当に似合うメイクを知ることができるんですね。

ここで、トライガール朱音さんは顔に引いた線を落とすために一旦退場。
その間に、先生には顔のゆがみやバランスを簡単に知る方法を教えていただきましょう。

線を引かずに顔のバランスを知る方法って?

線を引くと顔の左右差を知ることができるのはよくわかりました。
でも、実際に線を引くのは難しい!うまく引けない!という方は多いはず。
そんな方のために、先生が簡単な顔のゆがみ判別法をおしえてくれました。

顔を膨らませる!

ここで皆様、鏡をご用意ください!
鏡を見ながら、頬に空気を入れて膨らませてみましょう。
すると、左右で膨らみ方が違うと思います。

シュッと締まっているほうは顔の筋肉をより使っているそうです。
丸く膨らんでいるほうは、顔の筋肉が比較的使われていないそうです。
これによって、顔の左右のバランスの違いがよくわかります。

顔の左右でファンデーションを使う量も変わってくることがあるんだそうです!
自分の顔の特徴を知るって大切ですね。

カンタン!ゆがみ改善法

顔のゆがみがわかったら、改善方法も教えていただきましょう。
横山先生によれば、顔の筋肉で張りやすいのは「咀嚼筋」(咬筋)だそうです。
ここをゆるめることによってゆがみの改善が期待できます。

上を向いて、両手の人差し指と親指でアゴを挟みます。
アゴから耳に向けて指を動かし、リンパに流します。
人差し指が耳の前まできたら、咀嚼筋をほぐすようにくるくると動かしてマッサージしましょう。
最後に耳の下から首へとリンパを流しましょう。

これを行うことによって咀嚼筋がほぐれていきます。

ゆがみ改善マッサージのポイント
絶対に左右同じようにマッサージしないこと!
メイクと同様、左右対称にマッサージすると余計に顔のゆがみを強調してしまいます。

こっきんメイクの前に、自分の目のタイプを知ろう!

いよいよこっきんメイクを行っていきます。
今回はアイメイクを中心にお伝えします。
実際にメイクをしてみる前に、自分の目のタイプを知りましょう。

横山先生は、目のタイプを大きく4つに分けているそうです。

・切れ長で目が離れているシカ目タイプ
・切れ長で目が寄っているネコ目タイプ(ゲストの武田久美子さん、司会の藤井さん)
・丸くて目が離れているチワワ目タイプ(横山先生、ゲストの桂三度さん)
・丸くて目が寄っているリス目タイプ

今回顔に線を引いてくれていたトライガールの朱音さんは「リス目」タイプ。
リス目タイプはどんなメイクも似合う愛され顔だそうです。

こっきんメイク、実演!

今回は横山先生に、
左目→二重まぶたの方がやってしまいがちな(でも失敗しやすい)メイク
右目→朱音さんの「リス目」タイプの骨格に似合うメイク
を実演していただきました。

まずは左目から。

左目はやってしまいがちなメイク。
アイシャドウを目頭から目じりに向かって濃い目にのせます。
アイラインはこめかみに向かって引っ張るように引く、シャープな切れ長風メイクです。
こちらは朱音さんにはあまり合わない、と横山先生。

右目には、朱音さんのタイプに合う丸い目を作る骨筋メイク。
目と目を離すようなイメージで作っていきます。
アイシャドウは薄めの色を使って目頭を明るくすることにより、目と目が離れている印象を持たせます。

またアイラインは目尻まで引っ張らず、黒目の位置のあたりを中心に入れていきます。
これによって、丸みをおびたかわいらしい目になります。

また、下まぶたに明るい色を入れて涙袋を出すとさらに目がはっきりするそうです。

シカ目、ネコ目、チワワ目タイプのアイメイクのポイント

そして番組ではお伝えしきれなかった、他3タイプのアイメイクのポイントをご紹介。

シカ目タイプ

シカ目タイプは優しげで柔らかな純和風美人の雰囲気。

アイメイクのポイント
きつく見えてしまいがちなのでふんわりメイクを心がけると◎
アイシャドウは左右をしっかり濃くして中央は明るく!
切れ長感を緩和&目が寄って見えるように色を乗せていくとよいでしょう。
目尻に長めのアイラインを引くと切れ長が目立ってしまうので要注意!

ネコ目タイプ

大人顔!シャープでクールな印象派美人フェイスです。

アイメイクのポイント
目頭からアイシャドウをのせると目が寄って見え、きつい印象になってしまうのでNG!
目尻を広めにして、色を丸く入れるように意識してみてください。
また、目頭に色をのせると腫れぼったく見えてしまうので注意です。
アイラインは切れ長を目立たせないように、きゅっと短めに!

チワワ目タイプ

幼さが残る、かわいらしい顔立ちの方に多いタイプの目元です。

アイメイクのポイント
目力が弱くぼんやりしがちなので、アイシャドウは目尻にしっかりと色を入れて引き締めるのがオススメ。
目頭は濃く、目じりは薄く、というグラデーションを作るように意識してみてください。

顔が変わる!骨筋メイクの画像参考:横山恵子『顔が変わる!骨筋メイク』(角川マーケティング 2009年)
http://www.kadokawa.co.jp/product/200907000307/

テンプレートで簡単骨筋メイクの画像骨筋メイクについてはこんな本もあります!
横山恵子『テンプレートで簡単!こっきんメイク』(メディアファクトリー 2009年)
http://mediafactory.jp/Form/Product/ProductDetail.aspx?pid=9784840130813

今回は眉毛にも横山先生のアドバイスが!

今回は朱音さんの眉毛も太めに手直ししていただきました。
横山先生によれば、「少し太めにすることでエレガントな印象に。
朱音さんの場合かわいらしい印象の目なので、眉毛を太くすると更にそれが強調される。
目とまゆが離れるので、顔全体の印象もかなりかわる」とのこと。
確かに顔の左右でかなり雰囲気が変わりました!

骨筋メイクの比較画像こちらはやりがちなメイク。

骨筋メイクの比較画像こちらは先生によるこっきんメイク。
確かによりふんわりと、かわいらしい印象になっています。

スタジオの皆さんの感想

トライガールの朱音さんも
「目を大きく!とかタレ目に!という願望だけでメイクしていたけど、骨格や筋肉を意識するとすごく変わるとわかった」
と感想を語ってくれました。

武田久美子さんも、素顔のトライガールに「十分かわいいわよ!」とおっしゃっていましたが、
完成したメイクを見て「自分に合ったメイクをするとよりいっそう華が出ますね!」とコメントしてくださいました。

今回、
OP:仮面
前半:顔にスパイダーメイク
後半:顔の左右に違うメイク
という無茶な注文に快く応えてくださったトライガールの朱音さん。
本当にありがとうございました!

横山先生が考える、こっきんメイクの良さとは?

横山先生が今までメイクを指導した方の中には、こっきんメイクに変えたことで「彼氏ができた」「結婚した」など人生に驚きの変化があった方もいらっしゃるそうです。
こっきん婚!?と司会の藤井さんもびっくりです。

横山先生によると、こっきんメイクの良さは「自分に本当に似合うメイクができる」という点にあるそうです。
自分のなりたいイメージと実際の姿にはギャップがあるもの。
しかし、こっきんメイクでは顔に線を引いて自分の顔のゆがみと向き合うことになります。
それによって、「ここまでだったらできるよ!」と言ってあげるためにあの線はあるんだそうです。
自分の顔の左右の違い、ゆがみを知ることで初めて自分に合うメイクに出会えるんですね。

デビューからご自身でメイクをされている武田久美子さん!

ローティーンの頃から芸能活動をしている武田久美子さん。
武田さんはデビュー当時からずっとご自分でメイクをなさっているそうです。
当時は「メイク上手も芸のうち」と言われていたそうで、試行錯誤の日々だったそうです。
失敗もあったそうですが、できあがった写真を見たり周囲の評価を聞いたりしながら工夫を続けてこられたんだとか。
日々変化させながら今もメイクを続けていらっしゃるという武田さん、とても素敵ですね!

武田久美子さんのおすすめは「深夜のメイクごっこ」。
武田さんは夜、ご自宅で新しいシャドウやチークをあれこれ試しているそうです。
シャドウを入れる位置を変えてみたり、夜用・昼用のメイクを考えたりしている!
と語ってくださった武田さんはとても楽しそう。
ワインを飲みながらひとりメイクをして遊ぶのが武田さんの一番のリラックス方法だそうですよ。

このメイクごっこは横山先生もご自身のお客様にオススメしているそうです。
「どうせ落としてしまうので、その前にいろいろ試してみてください!」と横山先生。
練習しただけ上手になれてとっても楽しいそうですよ。

自分に似合うメイクを楽しみながら探していきたいですね!

簡単・気軽なダイエットレシピ「Diety」

今回ご紹介するのは「甘酒担々ところてん」。
甘酒担々ところてんについて教えてくださるのは管理栄養士の岩崎佳奈先生!
Dietyコーナーには初登場の岩崎先生はちょっと緊張気味でしたが、このメニューの魅力をたっぷり語ってくださいました。

普通は中華麺を使う今回のメニュー。
麺の代わりにところてんを使うことによってカロリーをグッと押さえられる。
ところてんは100gでカロリーが約2kcalしかない。

甘酒は「飲む点滴」と呼ばれるほど、身体にいい発酵食品だそうです。
関西出身のため「ところてんは黒蜜派!」という藤井さんも大絶賛!

桂三度さんからは「おいしすぎて、夜中に食べたら食欲に火がついて他にも何か食べちゃうかも!?」と心配の声(?)が寄せられました。
しかし岩崎先生によれば、ところてんは食べ応えがありお腹も膨れるので食べすぎをおさえられる!とのこと。

甘酒担々ところてんについてはこちらも是非ご覧ください
【Diety】発酵食を使った簡単低カロリー食!甘酒担々ところてん

エンディング&来週の予告!

「今年は男運がない(注:2017年最初の放送!リニューアル第13回放送テーマは『開運ビューティー風水2017』参照)ので、こっきんメイクで男運アップしたい」と司会の齋藤悠さん。
武田さんに「女優顔ですよ!来年あたりポーンと来るかも」とお言葉をいただき齋藤さんは大喜び。
「なんなん自分!?ずるいわ~」とうらやましがる藤井さんにも、武田さんは「一緒に飲みに行きたい!」とおっしゃっていました。

講師の横山恵子先生、ゲストの武田久美子さん、桂三度さん、トライガールの皆さん、ありがとうございました!

――次回(3/9)の放送は――
テーマは「美尻筋トレ」です。
美しいお尻は筋トレで作れる!?
それでは来週も♪
おしえて!ビビアーン!!!

顔に関するおすすめ記事

【顔ヨガ動画】老け度チェック!10年後にはどんな顔?

【顔ヨガ動画】ムンクの顔でほうれい線解消&デカ目!たるみ、クマ改善

リニューアル第14回放送テーマは『顔ヨガ』

bibien
おしえて!美ビアン!!!

女性の「美」と「健康」に関するお悩みや疑問をビビッ!と解決する情報バラエティ
毎週木曜日 25:05~ TOKYO MX
【MC】 藤井隆
【アシスタントMC】 齋藤悠

この記事をシェア